母になる1話気になる視聴率は?
初回第一話見ました。
最初の出会いの回想シーンから始まります。
出産や母親になることで感じること、ほっこりした家族という居場所のある幸せと、できなくなることが増えて、自由気ままに週末の遊びや旅行の話をする友人や職場の同僚が羨ましく感じること・自分のことがあとまわしになることなどの描写が上手く描かれていました。
いよいよ、第1話の放送
ぜひ、ご覧ください#母になる #日テレ pic.twitter.com/qwSUDlqZ4I— 【公式】水ドラ「母になる」2話4/19 (@ntv_haha) 2017年4月12日
沢尻エリカさんの母親役が意外にもと言っては失礼かもしれませんが、
様になっていてとても引き込まれました。
沢尻エリカ演じる結衣は両親を早くに亡くしていたので、
きっと家族への憧れもあったのか、まだ、藤木直人演じる陽一と付き合っている段階での妊娠だったのに凄く喜んで報告していました。
妊娠の喜び、出産の感動、子育ての喜びや不安、不満など、とてもリアルに感じられました。助教授をしている陽一の生徒からの逆恨みのせいで息子の広が誘拐され、行方不明になってしまいます。
その時、結衣は同窓会で北海道へ泊まりで出かけた際に、
他の同級生は結婚もしておらず、自分の為だけに時間を使えるのを見て、
子供が居なかったらと思ってしまったから、
広が居なくなってしまったのだと後悔しているシーンには胸が痛みました。
毎日子供の為に家族の為にそのほとんどの時間を費やしていたら、
そう思ってしまうこともきっとあるだろうのに、
それが現実になってしまうなんて、
それは後悔してもしきれないだろうなと思うと切なかったです。
母になる1話見逃した方は2週間無料お試し
↓
スマホやTV、PCで、いつでも映画や海外ドラマを見れる!今すぐ無料視聴!
母になる1話視聴率は10.6%でした
まずまずのスタート
期待出来そうです
昨日のロケの最中に
ようやく春が来たなう!
普段はクールな
藤木さんのはらはらと流れる
美しい涙を目撃し
挑戦状を頂いた気分に
なりました…#母になる pic.twitter.com/iT4yXSWpUd— 【公式】水ドラ「母になる」2話4/19 (@ntv_haha) 2017年3月28日
あらすじ
柏崎結衣(沢尻エリカ)は、夫・陽一(藤木直人)と3歳の息子・広と幸せな日々を送っていた。だが、幼稚園のいつもの帰り道、ほんの一瞬、つないでいた手を離した隙に息子はいなくなっていた。その事件をきっかけに家庭は崩壊し、結衣は陽一と別れて1人でひっそりと生きてきた。
そして、息子の失踪から9年後、結衣の前に、13歳となった息子が突然姿を現す。
母になる1話みんなの感想 評判 口コミ 沢尻エリカの演技
H.Kさん
沢尻エリカ演じる母親は演技自体は悪くないのですが、
あまり母親というイメージがなく少し違和感があり
一方藤木直人演じる父親はしっくりくる感じでした。
幸せな出会いや家庭のシーンからがらっと変わり後半誘拐、捜索シーンと凄く重たい雰囲気になりました。
誘拐犯が自殺し、隣のOLがなぜか育児をして
母親代わりになりその後捕まってしまい、
9年後誘拐された子供が児童養護施設で発見されるという流れですが、
ドラマ母になるこれからの展開がどうなるのか気になります
コメント